花巻に賑わいを創出する、セルフリノベーション複合施設。
1階にも2階にも、やりたいことを詰め込んだ旗艦施設です。
駅前という立地を生かし、花巻に"違和感"をもたらします。
Q. いつからどんなきっかけでパンの道に進まれたのですか?
もともと、花巻駅前にLit work placeという店をOPENさせるためセルフリノベーション工事を始めた頃に、花巻駅構内のパン屋さんが閉店してしまいました。
Lit work placeはクラフトビールの醸造所を併設したお店にしようという計画でしたが、駅構内や駅前にパン屋さんが無いのなら、パン屋さんもお店に盛り込もう!というきっかけでパン屋さんを始めることになりました。
Q. パンづくりの魅力、パンづくりのこだわりを教えてください。
私たちのベーグルは、「ムギュッ」が強いベーグルではなく、「もちっ」だけど「ふわっ」の要素もあります。これは、岩手県産の小麦粉「銀河のちから」を使うことで生地の立ち上がりが良くなり、出せる食感です。
この食感にこだわるのは、花巻という土地柄、ベーグルに馴染みのない老若男女さまざまな方が当店のベーグルを買いにいらっしゃるという理由からです。ベーグル好きな方はもちろんですが、ベーグルの食感に馴染みのない方にも美味しく召し上がって頂きたいので、味のラインナップや食感にこだわっています。
Q. おすすめのパンやご自身が好きなパンを教えてください。
お店の大人気商品は「塩バターベーグル」。バターがじゅわっとたまりません!程よい塩加減も人気の理由です。
当店のベーグルは、ベーグルサンドにして頂きやすいよう少し小ぶりなサイズです。「塩バターベーグル」はしょっぱい系の具材をサンドしても良し、甘い系の具材をサンドしても良しなのでオススメです。
Q. お店の所在地について、その場所を選んだ理由は何ですか?その場所のどこが好きですか?
先述の通り、お店の場所が決まってからパン屋さんを始めることが決まったという、珍しいパターンではあるのですが、やっぱり駅ナカ、駅前にはパン屋さんがあると嬉しいよね、という気持ちで始めました。
この場所の良さは、駅を利用する方や観光客の方、地元の老若男女、さまざまな方が来てくださるところです。また、クラフトビールの醸造所併設のパン屋さんは珍しいと思うのですが、パンとクラフトビールを楽しめるというのも良さだと思います。
Q. 今回「毎月PANDA!」に参加された決め手は何ですか?
今までありがたいことに全国各地のお客様から、ネットで購入したいというお声を頂く機会がありました。
旅先でお店に立ち寄ったけど、帰ってからもネットで買えたら良いのに、と言ってもらえることもありました。そのように思って下さる全国各地の方に、私たちのベーグルをお届けできる機会だと思い、参加いたしました。